• 職種未経験OK

  • 女性活躍中

  • 見学応募OK

いつ和  伊勢崎店の正社員の求人情報

着物もお客様も十人十色。毎日新しい出会いを楽しんでます|接客

着物もお客様も、1つとして全く同じなんてことありません。それぞれ深く知っていくと「あれもいいな」「これもいいな」と思えてきます。社会人になってもワクワクできることってあるんですね。

募集情報

知らなかったことに出会えた瞬間がある職場です。

今日はどんな着物やお客さまに
出会えるんだろうってワクワクします。

だって、着物の世界って果てしない。
同じ色のものでも作家さんで
ガラッと印象が変わるし、飽きないです。

面白い柄の着物を同期が着てきて
「かわいい~!」って
盛り上がることも多いですよ。

お店がオープンして
時間があるときには、お客さまと
ヒアリングを兼ねた雑談しています。

明るく染めた髪色にも似合う
着物コーデがしたいとか
普段は淡い色の服を着ているから
シックな色の着物に挑戦したいとか

お客さまをよく知ると
あれもこれもいいなって思えてきて。
気に入ってもらえるといいなって
自分ごとのようにお勧めしちゃいます。

伝統のものを扱っていても、新しい発見ばかり。
社会人でも楽しい日々って送れるんですね。

(勤続2年目 20代社員さん)

仕事内容

【具体的には…】
・小物やきものの提案・販売
・成人式や卒業式の振袖・衣装レンタルや販売
・接客対応
・商品の整理・品出し
・おでかけ会 / 着付け教室 / お手入れ相談会

【ここが気になる…】
●まずは何から始めるの?
お着物の着方からしっかり教えます。
着付けの経験がなくてもOK

●どんなことが身につくの?
着物の知識やコーディネートの方法など。
自然と上品な所作も身につきますよ!

●どんなことが楽しい?
制服はお店の中にある着物から選べちゃう!
「外にも着ていきな~」なんて嬉しすぎる…!

●お店の雰囲気は?
平日の来店は1日10組程度。
土日でも15組前後なのでゆったり接客できます。

活かせる持ち味
考え方のスタイル
  • 考えるよりまず行動する
  • じっくり考え計画的に行動する
仕事の取り組み方
  • 失敗を恐れず挑戦する
  • 注意深く丁寧に進める
仕事のこだわり
  • 結果にこだわる
  • プロセスにこだわる
人との接し方特に
  • 自分の考えを発信する
  • 相手の意見に耳を傾ける

お急ぎではない限り
お客さまがどんな理由で来店したのか
しっかり伺うことも大切なおしごと。

実際、働いている社員さんも
日常的な雑談から話しはじめて
1時間話し込んでしまうこともあるんだとか。

結婚式やパーティー、旅行など
着ていくシチュエーションの多い着物。

お客さまの望むものをお届けするために
相手を知ることを大事にしています。

経験・資格
  • 未経験OK
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 主婦(夫)
  • 女性活躍中
  • ブランク

未経験からでも大丈夫。
年齢や性別関係なく、着物に興味のある方々が
活躍されている職場です!

【こんな方々が活躍中!】
■20~50代までの幅広い年代の方
■着物とは関係のない業界の方

【こんな方にもおすすめ】
・もともと着物が好き
・着物を着ることに憧れがある
・誰かの着物をコーディネートしたい
・正社員になりたい
・日常の中に新しい変化や発見を求めている

  • 自分好みの着物で接客できます!
  • 「着物で外で着ていきなよ~」な雰囲気。
  • もちろん知識もしっかり身につきます。

動画でチェック!

今日のコーディネートのこだわり、教えてください!
入社2年目のYさんと
入社7年目のMさん。

着物好き歴の長さに違いはあっても
それぞれ素敵なこだわりがありました。

【着物用語】
●つむぎ
…たて糸とよこ糸を用いて、手織りで織り上げた
 もの。各地で織られている。
●きりばみ
…色んな柄・色の生地をはめ込むデザインのこと。
異業種からでもOK!

色鮮やかな着物のように
社員の方の経歴も多種多様。

もともとはセレモニースタッフとして
葬儀などの司会進行をしていた方
ホテル業界などを目指されていた方など…

着物に元々関係のない職種の方も
大勢いらっしゃいますが、みなさん
1から着付けや知識を身につけ、
しっかり活躍されています。

会社の夢

いつ和が掲げる採用メッセージは

着物という「伝統」を、
今の時代の「最先端」へ

着物をより多くの人に触れてもらうため
安価な洗える着物の販売や
街歩きの着物レンタルなど
色んなサービスに着手しています。

店舗に立つ社員に着物を着てもらうのも
その一環。より身近に着物を感じてほしいから。

特別な日のものではなく
日常に近いものとしての着物へ。

新しいスタンダードを作る過程に
あなたも関わってみませんか。

基本情報

職種

いつ和  伊勢崎店

  • [正]アパレル(ファッション・服)、販売その他、美容・理容・サロンその他

給与
  • 昇給あり
  • [正]月給18.48万円~

  • 交通費:一部支給
    ■上限20,000円まで支給

    • ■昇給あり
      ※年2回見直し

      ■残業代支給
dipさんからのメッセージ
「今日のお着物のこだわりは?」
そう伺うと、取材した2人とも
嬉しそうにお話して下さいました!

紫と黒でまとめた社員さんは
「どんな模様かわからないものが好き」
というこだわり持ち。

武道を習っており、お師匠さんの
刺繍を入れてもらったみたいです。
シックな装い、かっこよかったです!

薄黄色の着物をきた社員さんは
反物から作るほどの着物好き。

作家さんから勧められたという
鹿柄のお着物を着こなしていました。
色に合わせたネイルも素敵でしたね…

着物の着こなしで自分なりのこだわりを
持てるのって…まさに着物ツウですよね!
憧れちゃうなあ~


※反物:一枚の絹でできた布地のこと。
 反物を仕立てて、お着物が出来上がります。
勤務時間
  • 9時以降勤務OK
  • 10時以降勤務OK
  • 17時前退社OK
  • 残業少なめ
  • [正]09:30~18:30、12:00~21:00

    • ■週5日~OK
      ■週休2日制

      ■残業あり
      ※月8時間~10時間程度

      ■実働8時間・休憩1時間

      【早番・遅番いずれかを選択】
      ■早番
      9:30~18:30
      ■遅番
      12:00~21:00
勤務地・面接地
勤務先
いつ和 伊勢崎店
最寄駅
両毛線 伊勢崎駅 車14分
東武伊勢崎・大師線 伊勢崎駅 車14分
両毛線 国定駅 車7分
住所
  • 群馬県伊勢崎市西小保方町368
    スマーク伊勢崎

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

勤務期間

長期
■研修期間あり
※研修期間給与変わらず

休日・休暇
  • 家庭都合の休み調整可

交代制
■週休2日
■月8~9日休みの希望シフト制
…毎月10日に翌月の希望休を提出
■有給休暇あり

待遇・
福利厚生
  • 社保あり
  • 研修制度

■制服の着物貸与あり
…お着物はお店のものを着用してもらいます!
 「外にも着ていきな~」って言ってもらえるので
 お着物好きにはたまりません!

■社割あり
…商品をお安く購入できる社割あり!
 小物や着物を安く買えて
 私生活でも楽しめちゃいます。

■ネイルOK
※お着物やお客様を傷つけない、
 長すぎない・装飾が多くないものに限る
OK:表面が滑らかで長すぎないジェルやマニキュア
NG:スカルプ、表面の装飾が大きいものなど

■髪型・髪色自由
※不潔なものや整っていないものはNG
OK:ポイントカラー、インナーカラー
NG:お店の雰囲気と著しくかけ離れるもの

■ピアスOK

■交通費規定内支給
■昇給あり
※年2回見直し
■雇用保険
■社会保険あり
■定年後の再雇用あり
■社員登用制度あり
■産休・育休制度あり
■禁煙

求人の特徴 特徴フラグについて

人気の特徴
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • 社保あり
稼ぎ方
  • 昇給あり
~な方を歓迎
  • 未経験OK
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 主婦(夫)
  • 女性活躍中
  • ブランク
職場環境
  • オープニング
  • 産休・育休
  • 禁煙・分煙
魅力的な待遇
  • 社保あり
  • 研修制度
自分らしい恰好
  • 髪自由
  • ネイルOK
  • ピアスOK
  • 掲載開始日:2024-05-22
  • 掲載終了予定日:2024-06-18

社風

会社のスタイル
  • 堅実志向
  • チャレンジ志向
評価基準
  • 実力主義
  • 年功序列
働き方のスタイル特に
  • 文化系
  • 体育会系
会社の雰囲気
  • ビジネスライク
  • アットホーム

職場写真をチェック!

  • 1つ1つしっかり解説してくれました。
  • 店内は着物を着せたマネキンも多数
  • 小物や反物など、着物以外の商品もたくさん

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 低い
  • 高い
男女の
割合
  • 男性
  • 女性
仕事の
仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の
様子
  • しずか
  • にぎやか
    • 業務外交流少ない
    • 業務外交流多い
    • 個性が活かせる
    • 協調性がある
    • デスクワーク
    • 立ち仕事
    • お客様との対話が少ない
    • お客様との対話が多い
    • 力仕事が少ない
    • 力仕事が多い
    • 知識・経験不要
    • 知識・経験必要

【株式会社いつ和とは?】
振袖などのレンタルのほか、販売を行う
店舗の経営や着物の流通を行っている会社。

すべての店舗で従業員が着物を着て
お客さまに接客をしています。

街歩きを楽しむ若い世代から
落ち着いた大人世代まで
幅広い年代の方が訪れるお店です。

会社情報

所在地

新潟県十日町市明石町6-2

事業内容

和服販売

URL
http://itsuwa-group.jp/index.html

バイトルでは掲載情報の精度向上に努めております。掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、掲載の相違についてよりお知らせください。※掲載内容以外の問い合わせはこちら(ヘルプ&お問合せ)※応募についてのお問い合わせは応募先企業へ直接ご連絡下さい。

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。