• 学歴不問

  • 正社員経験不問

  • 職種未経験OK

  • 見学応募OK

社会福祉法人恵生会 しきファームの正社員の求人情報

農園スタッフ!利用者様と一緒に野菜を育てるお仕事/経験者募集

当グループは様々な活動を基に障がい者の自立を目指す社会福祉法人です。今回は野菜の育成する農業スタッフの募集です。

募集情報

アピールポイント

当グループは様々な活動を基に
障がい者の自立を目指す社会福祉法人です。
_____________
    賞与年3回!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
賞与は6・12月の2回と
期末一時金1回の計3回支給です。
⇒昨年実績で6・12月分で70万以上
_____________
プライベートとの両立も可◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間休日は118日あります!

お休みも多いのでメリハリをつけて
働くことが可能です!

育児休暇・介護休暇制度もあるので
長く安心して働いて頂けますよ♪

仕事内容

利用者様と一緒に
さつまいも・にんじん・たまねぎや
サニーレタス・ほうれん草・菊菜などの
お野菜を育てるお仕事!

露地栽培・水耕栽培経験者の募集

【露地栽培の流れ】
・土づくり…畑を耕したり、肥料を撒きます
・種まき(苗植え)
・育成管理…雑草を抜いたり・肥料を与えたり、
      水やりなどを行います。
・収穫…収穫した野菜は洗ったり
    袋詰めを行います。

【水耕栽培の流れ】
・種まき…ウレタンキューブに水を含ませ
     くぼみに種を巻きます。
・育苗…育苗用養液を注ぎます。
・定苗…茎の太い苗を切り離し、培地に定植します。
・収穫…ウレタンごと切り離して収穫します

活かせる持ち味
考え方のスタイル
  • 考えるよりまず行動する
  • じっくり考え計画的に行動する
仕事の取り組み方
  • 失敗を恐れず挑戦する
  • 注意深く丁寧に進める
仕事のこだわり特に
  • 結果にこだわる
  • プロセスにこだわる
人との接し方
  • 自分の考えを発信する
  • 相手の意見に耳を傾ける

年間休日118日!夏季・冬季休暇もございます♪

経験・資格
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 正社員経験不問
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 外国人・留学生
  • ブランク
  • 経験者優遇
  • 友達応募

経験者の募集
→農業普及指導員資格保有者や
 農業系専門学校多数在籍中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【共通】
普通免許(AT限定もOK)

  • しきファーム

動画でチェック!

農園スタッフの様子です♪
サニーレタス・ほうれん草・菊菜などの
お野菜を育てるお仕事です!

基本情報

職種

  • [正]農業(農家)・林業・漁業、施設内介護・看護

給与
  • 給与UP
  • 昇給あり
  • [正]月給25.3万円~

  • 交通費:一部支給
    上限15,000円迄

    • ※上記は大卒者の基本給です。
       学歴により変動がございます。

      (基本月給)
      ◆高卒/基本給:221,000円
      ◆短大・専門卒/基本給:233,000円
      ◆大学卒/基本給:253,000円

      ⇒大卒者の初年度の年収例/400万円程

      別途支給
      ・賞与年2回(6月・12月)
       ⇒昨年度実績(3.65か月分)
      ・別途期末一時金あり
      ・昇給年1回
      ・住宅手当:上限15,000円
      ・扶養手当:配偶者1万円
            子ども一人につき5千円
      ・社会福祉手当:7千円
      ・介護福祉士手当:5千円
      ・管理栄養士手当:5千円
      ・誕生日祝い金有(2年目以降):1万円
      ・超勤手当:業務命令等で勤務した際は支給
dipさんからのメッセージ
農業などの様々な作業を通して
利用者さんスタッフと
笑いながら作業されているのが印象的でした。

とても和気あいあいとした職場で
働きやすそうですよ♪
勤務時間
  • 残業なし
  • [正]08:30~17:30、08:00~17:00

    • (休憩1h)

      ◎残業基本ナシ
      ◎シフト制
      ◎年間休日118日
勤務地
  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
勤務先
社会福祉法人 恵生会 しきファーム
最寄駅
近鉄信貴線 信貴山口駅 車10分
近鉄難波・奈良線 瓢箪山駅 車10分
近鉄大阪線 近鉄八尾駅 車18分
住所
  • 大阪府八尾市大竹7-183

    ★車通勤応相談

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

勤務期間

長期

休日・休暇
  • 土日祝休
  • 家庭都合の休み調整可

土曜日 日曜日 祝日
※土・日・祝はシフト制
(月1~2回程度出勤/野菜の栽培管理の為)

夏季・冬季休暇
育児・介護休暇・リフレッシュ休暇

★年間休日118日

待遇・
福利厚生
  • 社保あり
  • 研修制度
  • 資格取得支援あり

◆社会保険有
◆昇給有(勤続3年以降)
◆賞与年2回
◆期末一時金
◆各種手当有
 ・扶養手当
 ・住宅手当有
 ・通勤手当
 ・社会福祉手当
 ・介護福祉士手当
◆バイク・車通勤可
◆交通費支給(規定有)
◆誕生日祝い金有(2年目以降)
◆定年65歳
◆20代、30代、40代、50代活躍中

求人の特徴 特徴フラグについて

人気の特徴
  • 学歴不問
  • 正社員経験不問
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • 社保あり
稼ぎ方
  • 給与UP
  • 昇給あり
~な方を歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 正社員経験不問
  • 職種未経験OK
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 外国人・留学生
  • ブランク
  • 経験者優遇
職場環境
  • 産休・育休
  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 転勤なし
  • 禁煙・分煙
魅力的な待遇
  • 社保あり
  • 研修制度
  • 資格取得支援あり
自分らしい恰好
  • 髪自由
応募時のメリット
  • 友達応募
  • 掲載開始日:2024-05-17
  • 掲載終了予定日:2024-07-11

社風

会社のスタイル
  • 堅実志向
  • チャレンジ志向
評価基準
  • 実力主義
  • 年功序列
働き方のスタイル
  • 文化系
  • 体育会系
会社の雰囲気特に
  • ビジネスライク
  • アットホーム

利用者様とお野菜を育て収穫する喜びや、それをゆくゆく販売したり、余れば食べたり!楽しいことが沢山ありますよ♪

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 低い
  • 高い
男女の
割合
  • 男性
  • 女性
仕事の
仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の
様子
  • しずか
  • にぎやか
    • 業務外交流少ない
    • 業務外交流多い
    • 個性が活かせる
    • 協調性がある
    • デスクワーク
    • 立ち仕事
    • お客様との対話が少ない
    • お客様との対話が多い
    • 力仕事が少ない
    • 力仕事が多い
    • 知識・経験不要
    • 知識・経験必要

インスタグラム更新中!
こちらを見ると雰囲気が分かりますよ♪

是非一度ご確認ください!
・検索方法
「shiki.farm」」で検索
アカウントが出てきますのでそちらをチェック!

会社情報

所在地

大阪府東大阪市横小路町4-10-28
TEL:072-920-4500 FAX:072-920-4501

事業内容

障がい者施設の運営

URL
https://www.fukushi-keiseikai.jp/

バイトルでは掲載情報の精度向上に努めております。掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、掲載の相違についてよりお知らせください。※掲載内容以外の問い合わせはこちら(ヘルプ&お問合せ)※応募についてのお問い合わせは応募先企業へ直接ご連絡下さい。

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。