• 動画あり

  • 見学応募OK

特別養護老人ホーム向陽苑の正社員の求人情報

ケアマネジャー/職種問わず協力しあえる職場/ブランク有OK

社会福祉法人向陽福祉会内でのケアマネジャー募集です。経験が浅い方も先輩スタッフがお教えするので安心して働いていただける環境があります!

職種

特別養護老人ホーム

  • [正]ケアマネージャー

給与
  • 交通費有
  • 給与UP
  • 昇給あり
  • [正]月給19.1万円~22万円

  • 交通費:一部支給
    ※毎月50,000円まで支給
    ●バイク・自転車通勤OK
    ●車通勤相談可

    • *扶養手当
      *住宅手当
      *時間外手当
      *資格手当
      ・ケアマネージャー:12,000円
      ・社会福祉士:12,000円
      ・介護福祉士:7,000円
      *賞与年2回:前年度実績 年計3.0ヵ月
      *昇給あり:
      2,000円~8,000円(前年度実績)/1か月あたり
dipさんからのメッセージ
理事長兼施設長の高桑さんは
スタッフさんの意見を積極的に反映させたり、
どうしたら働きやすい施設になるか、と考えたり
とてもスタッフ思いで優しい施設長さんです。

私は向陽苑さんを長年担当させていただいていますが、
「どんな職場ですか?」とスタッフさんと聞くと、
「施設長がスタッフの意見を聞いてくれて反映させてくれる」
「みんないい人ばかりで、働きやすい」
と声を揃えておっしゃるんです!!
そのため向陽苑で
長年勤務されているスタッフさんは多数おられます。

向陽苑は人間関係や福利厚生など
とても働きやすい職場環境がそろってます!

「きょうと福祉人材育成認証制度」
「ワーク・ライフ・バランス推進 認証企業※」
に認証いただき、
京都府に安心して働ける職場として
紹介されています!
※自社の実情に合った取組を推進し、
制度取得実績が出るなどの
認証基準を満たされた企業)
勤務時間
  • シフト相談
  • シフト提出/月
  • 残業少なめ
  • [正]09:00~17:45

    • ●実働時間:7時間半
       休憩時間:75分

      ●変形労働時間制
      (変形労働時間制の単位:1ヶ月単位)

      ●残業時間:平均5時間以内/1ヵ月あたり

      ●時短勤務制度あり
      …ご相談ください!

      ◇ある日の1日の流れ
      ――――――――――
      09:00~ 現場に入って利用者の様子見る
      10:00~ PC記録・ケアプラン組み
      12:00~ 1時間休憩
      13:00~ PC業務・計画・モニタリング
      15:00~ 会議
      16:00~ 会議のまとめ
      17:45  退社
勤務地・面接地
  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
勤務先
特別養護老人ホーム向陽苑
最寄駅
阪急京都線 西向日駅 徒歩15分
東海道本線 向日町駅 車10分
阪急京都線 東向日駅 車10分
住所
  • 京都府向日市上植野町五ノ坪1‐2

    ■向陽苑居宅介護支援事業所
    ※同一施設内にあります
    ※業務内容は施設ケアマネとは異なります

    ■小規模特別養護老人ホーム向陽苑21

    勤務先は本人のご希望と適正に合わせて、
    決定させていただきます。

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

動画でチェック!

  • 働きやすいとは言うけど、ぶっちゃけ本当に働きやすいの…?!
    ケアマネ・生活相談員のお二人に
    働きやすさや職場のスタッフさんについて
    お聞きしました!!

    ぶっちゃけていただきました(^^♪

求人の特徴

特徴フラグについて
人気の特徴
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • ミドル
  • 交通費有
  • WEB選考完結OK
稼ぎ方
  • 給与UP
  • 昇給あり
~な方を歓迎
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 外国人・留学生
  • 学歴不問
  • ブランク
  • 経験者優遇
職場環境
  • 産休・育休
  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 禁煙・分煙
魅力的な待遇
  • 交通費有
  • 社保あり
  • まかない
  • 研修制度
  • 資格取得支援あり
応募時のメリット
  • WEB選考完結OK

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 低い
  • 高い
男女の
割合
  • 男性
  • 女性
仕事の
仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の
様子
  • しずか
  • にぎやか
    • 業務外交流少ない
    • 業務外交流多い
    • 個性が活かせる
    • 協調性がある
    • デスクワーク
    • 立ち仕事
    • お客様との対話が少ない
    • お客様との対話が多い
    • 力仕事が少ない
    • 力仕事が多い
    • 知識・経験不要
    • 知識・経験必要

*ケアマネジャー:4名
*男女比 1:3
*30代~50代の方が活躍中!

少人数だからこそ
相談しやすく、協力しあっていて
働きやすい環境です。

募集情報

向陽苑のケアマネの魅力

●利用者様・そのご家族と直接ふれあえる
―――
施設内のケアマネジャーなので、
直接利用者様の様子を
リアルタイムで見たり、ヒアリングができます。

介護職と同じように利用者様と接することが
できるので、
それがケアマネのやりがいであり、
楽しみでもあります♪

「〇〇さんだから」任せます、話しますと
言っていただけるととてもやりがいに感じます!


●挑戦させてくれる・自分の意見を聞いてくれる
―――
したいこと・考えていることを
しっかり受け止めてくださり、
「やってみよう!」と挑戦しやすい職場環境です。

新しいことに挑戦させてくださるので
変化があり、自分自身の成長にも繋がります!


●職種問わず協力しあえる職場
―――
生活相談員、介護職員、看護師などの
専門職員と連携しながら利用者さんによって
よりよい支援につなげられるようにする
やりがいのある仕事です。

仕事内容

特別養護老人ホーム入居者の
ケアマネジメント業務及び
入居者・その家族の相談、
諸制度手続きの業務を行っていただきます

*利用者様の介護計画プランニング
*利用者様にヒアリング
*関係者との調整業務
*生活相談員の補助業務あり
*ショートステイの送迎業務あり

介護施設のため食事補助程度の
介護業務を手伝って頂きます。

●研修期間は1~3か月
※ご経験に応じて期間は異なります
1から順序だてて教えます◎
まずは、利用者様と接するところから
始めましょう(^^♪

勤務期間

無期

休日・休暇
  • 家庭都合の休み調整可

交代制
●1か月ごとのシフト制(月8日休み)
●年間休日…101日以上
(リフレッシュ休暇5日を含む)
●年次有給休暇:10日(6ヵ月経過後)
●産休・育休
●希望休…月3日ほど
●3連休OK

経験・資格
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • 新卒・第二
  • フリーター
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • シニア
  • 外国人・留学生
  • 学歴不問
  • ブランク
  • 経験者優遇

必須資格があれば未経験可(経験者優遇)

【必須】
*介護支援専門員(ケアマネージャー)
*普通自動車第一種免許

待遇・
福利厚生
  • 社保あり
  • まかない
  • 研修制度
  • 資格取得支援あり

●社保完備
●有給休暇(1時間単位の取得可能)
●積立有給休暇
●育休・産休(取得100%)
●プライベート旅行補助:7,000円/年
●昼食補助有(一食368円)
●服装自由
●被服手当あり(年1万円)
●健康診断
●インフルエンザ予防接種費用全額負担
●福利厚生団体の加入あり
※映画やレジャー、スポーツジム、
ホテルの割引など日常で使えるサービスあり
●個人ロッカーあり
●屋内禁煙
kkw_dm2203

会社情報

所在地

京都府向日市上植野町五ノ坪1‐2

代表者名

高桑 勝

事業内容

高齢者複合施設

URL
http://www.kouyou26.com/
  • 掲載開始日:2024-05-15
  • 更新日:2024-05-15
  • 応募が集まり次第掲載終了

よくあるご質問

バイトルでは掲載情報の精度向上に努めております。掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、掲載の相違についてよりお知らせください。※掲載内容以外の問い合わせはこちら(ヘルプ&お問合せ)※応募についてのお問い合わせは応募先企業へ直接ご連絡下さい。

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。